リフォームコンシェルジュ

住まいコンシェルライファのリフォームって何が違うの??
リフォームコンシェルジュの存在価値

リフォームを考え始めたとき、意外にも漠然としたイメージしかわかない。そんなお話をよく耳にします。
私たちリフォームコンシェルジュは、リフォーム前にお客さまのお話をじっくりお聞きすることを、何よりも大切にしています。
独自のツールで潜在的にある”お客さまの本当にしたい暮らし”を見つけ出し、最適なリフォームプランをご提案。豊かで快適な住まいと暮らしを実現します。
リフォーム工事中はもちろん、お引渡し後もお客さまとのコミュニケーションをとりながら、上質な暮らしのためのおつきあいを大切にします。
私たちリフォームコンシェルジュは、リフォーム前にお客さまのお話をじっくりお聞きすることを、何よりも大切にしています。
独自のツールで潜在的にある”お客さまの本当にしたい暮らし”を見つけ出し、最適なリフォームプランをご提案。豊かで快適な住まいと暮らしを実現します。
リフォーム工事中はもちろん、お引渡し後もお客さまとのコミュニケーションをとりながら、上質な暮らしのためのおつきあいを大切にします。
ライフスタイルデッサンって何??
1:潜在的な要望を抽出し、あなたの潜在的なイメージを探し出します

ライフスタイルデッサンは、暮らしのイメージチェックシート「ライフスタイルコンパス」を活用して、あなたやご家族の住まいへのこだわりや価値観を明らかにすることから始めます。
顕在化しているニーズと、あなたのなかに眠っている要望から「本当にしたい暮らし」のイメージを探し出します。
2:漠然としたご要望やまとまりにくいご家族それぞれのご意見も整理整頓

「リフォームにまだ漠然としたイメージしかない。」「家族の意見がばらばら…。」
そんなときもライフスタイルデッサンならご家族それぞれのしたい暮らしのイメージが整理できるのでご要望の優先順位もつけやすくなります。
そんなときもライフスタイルデッサンならご家族それぞれのしたい暮らしのイメージが整理できるのでご要望の優先順位もつけやすくなります。
3:具体的なご提案の前に、リフォーム後の"新しい暮らし"をご確認

リフォームで大切なのは、新しい住まいでご家族がどんな暮らしを送りたいのかを明確にすること。ライフスタイルデッサンではリフォーム後の「新しい暮らし」を明確にし、共有させていただいた後で、空間設計プランや具体的なリフォームプランをご提案します。
ライファなら、安心・信頼してリフォーム工事を依頼できるはず!
住まいコンシェルライファの品質基準『パワーアップぐっとコム活動』

お客さまとの出会いから、お引き渡し後のコミュニケーションまで。リフォームはもちろん、お客さまと接する全ての場面で、ライファはクオリティを大切にしています。そのため、「お客さまの目線」に立った33項目のチェックポイント(業務品質基準)を策定。きちんと取り組みが行われていたかを、リフォーム終了後のアンケートによって、お客さまに評価していただきます。
安心・安全な施工体制

■工事基準書
常に高品質のリフォーム工事を行うよう、建築基準法に準拠した業界初となる独自の「工事基準書」を作成しています。
■建設工事保険
工事箇所が原因でおきた事故により、お施主様や第三者、家具などに損害を起こしてしまった場合、お客さまへのご迷惑を最小限に抑えます。
※大手損害保険会社と提携し、独自の建設工事補償保険となっております。
※大手損害保険会社と提携し、独自の建設工事補償保険となっております。
■瑕疵保険
国土交通大臣から指定された住宅専門の保険会社が、工事の品質をしっ かりと確認するリフォーム瑕疵保険をご利用いただけます。後日、工事に欠陥が見つかった場合には、無償で補修いたします。
全国100箇所以上のショールームとも連携
ショールームでより具体的にリフォームの完成をイメージしていただけます!
